『福笑い』で遊びました~(^^♪

こんにちは!本日のブログを担当します和仁屋です🌻今日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます♪

1月16日(火)の課題は、先週の課題活動で制作した『福笑い』を使って遊びました~(^^♪

福笑いのルール

・遊ぶ人は目隠しをする(または目を閉じる)

・ペアの人がパーツの名前を教えてあげながら渡す

・目を閉じながらパーツを置いていく

実際にスタッフが見本を見せながら、上記のルールを確認します!

それでは福笑い遊びスタート💨💨

ペアのお友達が「これは口だよ~!」と伝えながら渡しています👄

どこに置こうかな~!と遊ぶ側もにこにこです(o^―^o)

かなり上手にパーツを置くことができていますね(^^)

一通り終えたら選手交代です⏰

口はこの辺かな~(゜-゜)

こちらのチームもパーツを慎重に置いています👀👄👃

完成した福笑いと一緒に「はい、チーズ✌」

最後まで楽しく遊んでいたあろはっ子たちでした~💮

課題活動以外の時間には自由時間をして過ごしましたよ(^^♪

レール作りやパズルをして遊びました~🚙🧩

みんな、今日も楽しかったね!また一緒に遊ぼうね☺

それでは本日のブログはここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログもお楽しみに~!!!

▶ 利用のお問い合わせ・見学体験のお申込み・求人のお問い合わせ等ぜひご連絡ください☎

【児童デイサービス あろはkids大道】
🏠:那覇市大道28番地エバ・メゾン1F
☎ :098(975)5193
✉️ :arohakidsdaido@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です