どんな気持ち?😊😡😢(SST)

こんにちは!本日のブログを担当します西村です🌻今日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます♪

 

3/7は、ソーシャルスキルトレーニング(SST)の一環として ”気持ちを考える” 活動を行いました!

 

未就学児チームは、イラストを見てそれがどんな表情なのかを答えてくれました✨

「あ!これはおこったかおだ!💡」

 

次に状況に合わせて考えます🤔

「こけちゃったときはどんな表情・気持ちになるかな?」

  

みんなイラストに興味を持って意欲的に参加してくれました👏

  

年長~就学児チームは、

状況に合わせた気持ちを考えながら、

それぞれの表情を絵に描いて答えてくれました🎨

 

「こんなかんじかな〜✏️」

 「できたよ!😎」

みんな表情を描くのが上手🌟

手を動かしながら、

さまざまな表情、気持ちについて考えることができました🎖️

 

みんなでにぎやかなおやつタイム😋

  

自由時間には、みんなで協力して家づくり🏠♪

すっぽり入っちゃった!

こどもたち同士での関わりも増え、

今日もにぎやかなあろはkidsです♡

 

以上、3/7の活動報告でした!ご覧いただきありがとうございます✨次の投稿もお楽しみに♪


▶ 利用のお問い合わせ・見学体験のお申込み・求人のお問い合わせ等ぜひご連絡ください☎

【児童デイサービス あろはkids大道】
🏠:那覇市大道28番地エバ・メゾン1F
☎ :098(975)5193
✉️ :arohakidsdaido@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です