こんにちは!本日のブログを担当します和仁屋です🌻今日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます♪
もうすぐひな祭り🌸ということで「微細活動」でお雛様作りをみんなでしましたよ
①折り紙の色を選んでのりを付けてずらして貼っていきます
②お雛(ひな)様、お内裏(だいり)様の顔を描きます
③折り紙の内側に顔を入れて着物を着ているように織り込みのりで貼り付けます。
④周りに付ける桜🌸を、事前に折り曲げた部分に描いている線をハサミを使いカットする
⑤開いてきれいに🌸の形になっていれば完成
以上の工程をスタッフが付き添いながら制作していきます。
折り紙はどの色にする?男は青かなー?女は赤色?

のりを指に付けて伸ばしたりヘラを使って伸ばしたり、それぞれ好きなやり方で取り組んでいます。


初めてののりを使ったアロハっ子🌟伸びるのりに興味津々💚

折り方もスタッフに習いながらきれいに折れたよ🌸

ここにぬるんだよ❣と教え合いながら楽しく制作🌸

おひなさま、おだいりさまの顔に目を描いて💦

桜の花をハサミで切る作業。スタッフが手を一緒に入れて教えながら切っていきます。左利きはむずかしいなーー💦

女の子だからまつ毛も書いちゃおうかな―――💗

僕の見て―――完成したよ❣喜びの笑顔です🌸

台紙にはスタッフが貼り付けて皆の作品🌸壁に貼り完成です🌟

制作も終わり片付けもアロハっ子はお手伝いしてくれました🌸

おやつの時間の風景です💗今日のおやつは何選んだ??

午後は少し時間があったので、お兄ちゃんたちを待っている間未就学児は近くの公園へ遊びに💛

一人で上れるよ🌟外遊びが好きなアロハっ子です💗

あ、タンポポ見つけたぁ―――💚

自由時間は好きな遊びをして過ごします。ビーチボールでサッカー練習しーよーおっと💦

見本を見ながら折り紙に集中しています💛

今日は写真アップ多かったので活動写真満載でしたね🌸
いつも楽しく過ごしていますよーー💛最後までご覧いただきありがとうございました🌸また次回もお楽しみに――🌸
▶ 利用のお問い合わせ・見学体験のお申込み・求人のお問い合わせ等ぜひご連絡ください☎
【児童デイサービス あろはkids大道】
🏠:那覇市大道28番地エバ・メゾン1F
☎ :098(975)5193
✉️ :arohakidsdaido@gmail.com