生活トレーニング~手洗い編~

こんにちは!本日のブログを担当します和仁屋です🌻今日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます♪

1月22日(月)の課題は生活トレーニングをしました👐✨

今回は手洗いの大切さについてみんなで考えていきます💡

手洗いについてのイラストを描いて絵本にしてお話します!

手を洗わないとバイキンくんがどこにはいったかなー?と尋ねると

「お口にはいっている!」

「お腹痛い!お腹でパンチしてる!」

と答えてくれたあろはっ子たち👏

手洗いがとっても大切だということを知ることができた子どもたち!

お話の後はみんなで手の洗い方を確認しながら、上手に手を洗いました✋✨

最後まで真剣に課題に取り組むことができたあろはっ子たちでした☆彡

ここからは課題活動以外の時間をご紹介していきます!

毎日好きなお菓子を選んでお友達と楽しくおしゃべりしながらのおやつタイムです💛

自由時間に木製の線路を繋ぎ合わせてオリジナル道作りですね。形の組み合わせも色々です♬

こちらはままごとセットでお友達とおうちごはんごっこをしています(^^♪

今日も一日楽しい時間を過ごしました。

明日もまた遊ぼうね~(^^)/

▶ 利用のお問い合わせ・見学体験のお申込み・求人のお問い合わせ等ぜひご連絡ください☎

【児童デイサービス あろはkids大道】
🏠:那覇市大道28番地エバ・メゾン1F
☎ :098(975)5193
✉️ :arohakidsdaido@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です