節分👹的当てゲーム!

こんにちは!本日のブログを担当します和仁屋です🌻今日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます♪

明日2月3日は節分の日👹

ということで、本日の課題では昨日の壁面制作でみんなに描いてもらった鬼の絵を使用しての「的当てゲーム」をしましたよ〜🎯

「的当てゲーム」を始める前に、イラストを使って「節分の日」のお話をしました。

冬から春に変わる際に悪い鬼がみんなの所に来ないように☺️

「鬼は〜そとー、福は〜うちぃ」

福の神様は内にきていいよ~😁

そんなお話しをみんな静かに聞いていました!

みんな「節分の日」について知ることができたかな👹!?

ここからはいよいよ、「的当てゲーム」の時間です💡

「的当てゲーム」のルール

①線が引かれた所からボールを投げる(壁に近づき過ぎない)

②鬼が出て来たらボールを当てる。シートに隠れているときはボールを投げない。

③お友達にはボール当てないようにする

上記をみんなで確認したら「的当てゲーム」スタート💨

いざ、鬼退治へ😈

テンションが上がり、カバーをしている時にボールを投げるお友達もいました😅

それぐらいみんな必死です🔥

シートが外れたぞ~。 今だ‼ 👹鬼が出てきた‼ 全力で投げろ‼

最後まで必死に的当てをしていたあろはっ子達でした👐

無事に、悪い鬼さんを追い払えたかな👹!?

課題活動以外の時間は自由時間をして過ごします😊

「パーンチ✊」とプリキュアになりきりながら絵本を読んでいます!楽しそう🎵

トーマスの仲間が沢山いるね〜🚃

動物ブロックパズルにも挑戦🧩

「こんなかな?」と真剣です!

こちらは美味しそうなケーキが沢山🍰😋

しょケーキ屋さんかな🧁!?

こちらはレゴブロックでのお家作りに夢中🏠

時間になったらお片付けをして、おわりの会をします🧑‍🏫

しっかりとスタッフのお話を聞いています👂

素晴らしい!!!

今日も一日楽しかったね😊

また遊ぼうね〜!

それでは本日のブログはここまで!最後までご覧頂きありがとうございました(^^)

次回のブログもお楽しみに〜♪

▶ 利用のお問い合わせ・見学体験のお申込み・求人のお問い合わせ等ぜひご連絡ください☎

【児童デイサービス あろはkids大道】
🏠:那覇市大道28番地エバ・メゾン1F
☎ :098(975)5193
✉️ :arohakidsdaido@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です