影絵あそび(制作)

こんにちは!本日のブログを担当します饒平名です🌻今日も生き生きとした児童の写真と活動内容を報告させていただきます♪

今日は、トイレットペーパーの芯とサランラップを使い影絵作りにチャレンジしました。その様子をお送りいたします。

課題 影絵制作開始

始めるにあたり「こんな物を作りますよ~」と予め作った見本を見せスタート。

壁に映し出された絵に歓声🎉

白い紙の○。その上からサランラップをかぶせ油性ペンで丸の中に好きなようにお絵かき!

只今、夢中になっているキャラクターの絵を描くのに真剣です。

僕は、色んな色でぬりぬり💗

次の工程へ

トイレットペーパーの芯に両面テープを貼り、ラップが奇麗に貼り付けられるようにシール部分を剥がす。

「はがせないよ~。むずかしいよ~。」とスタッフにヘルプを!

ゆっくりゆっくり慎重に。

最後は余ったサランラップをハサミでカット。「できた~」

出来上がった作品をスタッフにライトで映してもらい大喜び。この後、一人3個まで作る子も。

個別支援計画

お絵描きをしながら鉛筆を握る練習。

スタッフの書いた文字の上からなぞり書きを頑張りました。

自由時間でもお絵描きを楽しんだり、自分の書いた絵をまとめて図鑑づくりを楽しむなどのびのびとした一日でした。次回の活動もお楽しみに!

▶ 利用のお問い合わせ・見学体験のお申込み・求人のお問い合わせ等ぜひご連絡ください☎

【児童デイサービス あろはkids大道】
🏠:那覇市大道28番地エバ・メゾン1F
☎ :098(975)5193
✉️ :arohakidsdaido@gmail.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です